羽村の不動産なら山一ホームトップ > 山一建設の太陽光発電
フリーワード検索

INFORMATION

2025.08.23
【グレースコート】ご成約のお知らせ
2025.08.11
Kitchen HouseのGRAFTEKT(グラフテクト)ご紹介♪
2025.07.31
8月(お盆期間中)も毎日営業いたします!
2025.07.14
【グレースコート】ご成約のお知らせ
2025.07.06
【公式Instagram】投稿しております☻
2025.06.22
【グレースコート】ご成約のお知らせ
2025.06.14
キッズスペースのご紹介♪
2025.06.08
ご来場キャンペーン実施中です♪
2025.06.05
相談窓口の【LINEアカウント】のご紹介✨

会員ログイン

ユーザーID

    パスワード


        ログイン状態を保存する

        login
        パスワードをお忘れの方はこちら

        エリアから物件を探す 青梅市 日の出町 あきる野市 羽村市 瑞穂町 福生市 昭島市

        買いたい方

        新築一戸建て・中古一戸建て
        宅地分譲・マンション

        売りたい方

        マンション・一戸建て・土地など
        査定や売却をご検討の方

        お役立ち情報

        お住まい探しに役立つ耳寄り情報

        山一建設の太陽光発電

        太陽光発電のメリット

        戸建住宅に太陽光発電を導入することで、日々の電気代を大幅に削減でき、「光熱費ゼロ」も夢ではありません。自家発電により電力会社からの購入量が減り、余剰電力は売電で収入に。災害時には非常用電源としても活用でき、安心感が高まります。さらに、CO₂排出を抑えることで環境にも優しく、住宅の資産価値向上にもつながります。国や自治体の補助金制度を活用すれば、初期費用の負担も軽減可能です。

        えっ!こんなに違う電気代

        月平均400kWh使用した場合の電気代を比べてみました。

        ※東京電力、従量電灯B契約(60A)

        月平均400kWh使用した場合の電気代を比べてみました。 月平均400kWh使用した場合の電気代を比べてみました。

        ※上記は、一次エネルギー消費量等級4の場合の数値です。当社は等級5ですのでエネルギーコストパフォーマンスは上記よりも良くなります。
        ※太陽光発電・蓄電池設置後の光熱費は、シャープ推定発電量計算ツールによる年平均推定発電量をもとに、シミュレーションツール「エネがえる」にて算出(2025年1月算出)。
        <条件>5.52kW太陽光発電システム(NQ-230BP×24枚)、勾配30°、南面、9.5kWh蓄電池システム(JH-WB2021)、パワコン変換効率96.5%、東京地区、年平均推定発電量:6431kWh、生活スタイル:朝型、売電単価15円(2025年度)、電気料金上昇率2%想定。※導入効果は条件により変わります。あくまでシミュレーションであり導入効果を保証するものではありません。

        補助金制度について

        福生市では、省エネ改修工事に対し工事費の20%(上限20万円)を補助する制度があり、太陽光発電設備(1kW以上)が対象です。ただし、蓄電池は市の補助対象外で、国のDR補助金も2025年7月に終了しました。一方、青梅市では太陽光発電に対し1.5万円/kW(上限6万円)、蓄電池に対し5千円/kWh(上限3万円)の補助があり、東京都や国の補助金と併用可能です。両市とも申請には条件があり、早めの準備が推奨されます。

        Q&A

        太陽光発電を導入すると電気代は安くなりますか?
        はい、自家発電により電力会社からの購入量が減り、電気代の削減につながります。
        福生市では太陽光発電に補助金はありますか?
        あります。省エネ改修工事の一環として、工事費の20%(上限20万円)が補助されます。
        福生市の補助金で蓄電池は対象ですか?
        いいえ、蓄電池は福生市の補助対象外です。
        青梅市では太陽光発電に補助金はありますか?
        はい、1.5万円/kW(上限6万円)の補助があります。
        青梅市では蓄電池にも補助金がありますか?
        はい、5千円/kWh(上限3万円)の補助があります。
        補助金の申請にはどんな条件がありますか?
        市内在住であること、対象設備の性能基準を満たすことなどが必要です。
        国や東京都の補助金と併用できますか?
        青梅市では併用可能です。福生市は制度によって異なります。
        補助金の申請はいつまでにすればいいですか?
        予算枠があるため、早めの申請が推奨されます。詳細は市の公式サイトで確認を。
        太陽光発電は災害時にも役立ちますか?
        はい、停電時でも電力供給が可能で、蓄電池があれば夜間も使用できます。
        補助金を使って導入するにはどうすればいいですか?
        市の申請書類を準備し、施工業者と連携して申請手続きを進めます。

        chevron_left

        chevron_right

        次期公開予定物件新着情報
        次期公開予定物件新着情報

        掲載物件265
        会員専用物件186
        一般公開物件79
        2025年08月30日更新

        会員登録
        ログイン login
        LINE やってます!友だち限定の情報を配信中!LINEの「友達追加」から「ID検索」で登録してください。

        山一ホームLINE LINEで来店予約【送迎無料】

        お子様連れで3万円分こども商品券プレゼント! こども商品券

        施工実例
        施工実例
        Instagram
        Instagram
        expand_less ページ
        トップへ